歌はami(ともだち)
こんにちは、あみです。
フランス語で「ともだち」を「 ami 」と言います。私にとって、歌はこれまでも…そしてこれからもずっと「ともだち」。そして、聴いてくださる皆さまにとっても私の歌が「ともだち」であったら…とても嬉しいです。

2004年のあみ日記
☆2004年12月
- 12/31「ありがとう」
- 12/30「Lafu&Sting」
- 12/29「また明日」
- 12/28「今年最後はタンゴで!」
- 12/27「明日も嗣!!」
- 12/26「明日はチコス!」
- 12/25「サンタへのお願い事」
- 12/23「ステッラのクリスマス」
- 12/22「冷や汗あみぷー」
- 12/21「まだまだ唄う年内」
- 12/20「明日はメビウス!」
- 12/19「Danke, Esther!」
- 12/18「倫仔さんのこと」
- 12/17「パウケパウケ」
- 12/16「回復した(し過ぎた?)食欲」
- 12/15「エスター参上」
- 12/14「生きてる音楽」
- 12/13「来年もハマってね!」
- 12/12「明日は嗣でサンバ&ボサノバ&etc…」
- 12/11「ひたすら努力するべし」
- 12/10「日本人だけど・日本人だから」
- 12/9「岡山でのコンサートについて」
- 12/8「明日はQui」
- 12/7「明日はヴィラージュで」
- 12/6「合宿?」
- 12/4「撃沈」
- 12/2「ウクレレっちゃう?」
- 12/1「休養日」
☆2004年11月
- 11/30「天使の輪」
- 11/29「今夜はQui」
- 11/28「静岡バンザイ!」
- 11/27「もうひとつの芸名」
- 11/26・II「e-まち知ろう岡山」
- 11/26「花を咲かそうよ」
- 11/25・II「祝・Hさんファミリー」
- 11/25「リトル・イタリー」
- 11/24「速報!」
- 11/23「ウクレレはまだ?」
- 11/22「和光と荻窪」
- 11/21「淋しい孫」
- 11/18「祖母のいる生活」
- 11/17「おやすみなさい」
- 11/16「動き出したこと」
- 11/15「夢心地」
- 11/14「明日はメビウス!!」
- 11/12「初体験尽くし」
- 11/11「伸ばすべきか、切るべきか…」
- 11/10「やたらと長い一日」
- 11/9「夕希ちゃんのブーツ」
- 11/8「アミー」
- 11/7「トシさんとの約束」
- 11/5「眠気」
- お知らせあれこれ
- 11/4「ウクレレ好きクレオパトラ」
- 11/3「明日はヴィラージュです」
- 11/2「来年は岡山でも燃えるぞ〜」
☆2004年10月
- 10/31「うくれれ・でびゅー」
- 10/30「痛い…」
- 10/29「今夜はQuiでお目にかかりませう^-^」
- 10/27「贅沢な一夜」
- 10/26「ラムネのような」
- 10/25「忘れられない夜」
- 10/24「毎月第4月曜はチコスライブ!」
- 10/23「比企理恵さん、ご来店^-^」
- 10/22「パンパコンサート」
- 10/21「クマ寝入り」
- 10/20「素敵な出会い」
- 10/19「魔法使いのミュージシャン」
- 10/18「明日はうれしいメビウスライブ」
- 10/17「あなたも考えてみよう、岡山弁」
- 10/16「いざ、青森へ」
- 10/15「秋だなあ」
- 10/14「いつでも非常時?」
- 10/13「傘の色」
- 10/12「今からバルバラ」
- 10/11「幸せの The Sweetheart Tree 」
- 10/10「自由が丘・女神まつり」
- 10/9「雨ザーザー」
- 10/8「友食い…?」
- 「お知らせ」
- 10/7「フランス語はいかが?」
- 「お礼」
- 10/6・II「未来のコンサート?」
- 10/6「亭主の心は胃袋で掴め…と言うけれど」
- 10/5「昨日の懺悔」
- 10/4「プリヴェート!」
- 10/3「おnew」
- 10/2「六義園」
- 10/1・II「年中チョコレート日和」
- 10/1「誤解」
☆2004年9月
- 9/30・II「懐かしい友人たち」
- 9/30「あみにデジカム・豚に真珠???」
- 9/29「親切心?」
- 9/28「偶然」
- 9/27「もも・お姉ちゃんになる」
- 9/26「恐ろしい秋」
- 9/25「うろ覚え」
- 9/24「新装オープン」
- 9/23「眠りあみ」
- お知らせ「世界でパリ祭!?」
- 9/22「豚汁」
- 9/21「ぽんこつ脳みそ」
- 9/20「筋肉痛」
- 9/19「ディズニー・シー初体験」
- 9/18「乙女座ライヴ2004」
- 9/17「プチ・酔っぱらい!?」
- 9/16「勇気ある王子は人気者」
- 9/15「おいでんせえ、メビウスへ」
- 9/14「ちっぽけ」
- 9/13「乙女座コンサート」
- 9/12「男になりたい!?」
- 9/11「脱皮」
- 9/10「明日は同級生+α(?)ライブ」
- 9/9「慰め(になるのかな?)」
- 9/8「可愛い(?)ハッピー」
- 9/7「ポークチョップ」
- 9/6「帰国」
- 9/5「最終日」
- 9/4「未来の私」
- 9/3「寝ても覚めてもフランス語…の予定」
- 9/2「カバ」
- 9/1「食事の回数」
☆2004年8月
- 8/31「フラミンゴ」
- 8/30「ナイロビへ」
- 8/29「行ってきます」
- 8/28「荷造り奮闘中」
- BS放映のお知らせ
- 8/27「ラマンダ」
- 8/26「空っぽ」
- 8/25・II「リラさんのビール」
- 8/25「華氏911」
- 8/24「気迫」
- 8/23「気合い」
- 8/22「暮れてゆく夏」
- 8/21「パウケのトシさん」
- 8/20「クレモンティーヌ」
- 8/19「人生は過ぎ行く」
- 8/18「今夜のバルバラ」
- 8/17「憧れの大地」
- 8/16「何食べよう?」
- 8/14「未来」
- 8/13「敬意」
- 8/12「恋愛成就!?」
- 8/11・II「ジャニス」
- 8/11「スェーデンの城」
- 8/10「空中浮遊!?」
- 8/9「蝉時雨」
- 8/8「素敵なジャルディーノ」
- 8/7「花火と東京音頭」
- 8/6「困惑のリクエスト」
- 8/5・II「芸術(?)の夜は更けてゆく」
- 8/5「わ〜い、明日はメビウスだ」
- 8/4「さとうきび畑」
- 8/3「Rose」
- 8/2「お楽しみのヴィラージュ」
☆2004年7月
- 7/30「初もの」
- 7/29「バルバラ・暑気払い」
- 7/28「風が奏でるギター」
- 7/27・II「なんとなく…」
- 7/27「スウィートなライブ?」
- 7/25「とびきりの笑顔」
- 7/24「幸せのおすそ分け」
- 7/23「睡眠宣言」
- 7/22「睡眠」
- 7/21「猛暑」
- 7/20「ただいま」
- 7/15「夏の夜の夢」
- 7/14「明日からパリ祭ツアー」
- 7/13「一歩前進」
- 7/12・II「日本シャンソン館」
- 7/12「ガンサー・あみ」
- 7/9「ルナ・ロッサ(赤いお月さま)」
- 7/8「本日はQuiなり!」
- 7/6「浴衣の贈り物」
- 速報!?「7日のバルバラ」
- 7/5「昨日がパリ祭初日」
- 7/2「パリ祭初日迫る」
- 7/1・II「明日はFM岡山」
- 7/1「変化していくこと」
☆2004年6月
- 6/29・II「バルバラ3人娘も明日」
- 6/29「レディオ・モモは明日じゃけえ」
- 6/28「生姜紅茶」
- 6/26「集中力」
- 6/25「写真」
- 6/24「merci.merci.merci!」
- 6/23「とうとう明日」
- 6/22「災難」
- 6/20「おはよ」
- 6/19「明日から岡山」
- 6/17・II「明日はメビウス!」
- 6/17「フランス語」
- 6/16「今宵はバルバラで」
- 6/15「一人の小さな手」
- 6/14「和嘉子、参上!」
- 6/13「嬉しい知らせ」
- 6/12「お腹のすいた一日」
- 6/11「明日は同級生ライブ」
- 6/10「梅雨時の贅沢」
- 6/9「画家の菅根さん」
- 6/8「消えたりんごちゃん」
- 6/7「Merci !」
- 6/5「夏の初めのハーモニー」
- 6/4「また明日」
- 6/3「痛たたた…」
- 6/2「大らかさ」
- 6/1「完売・ディナーショウ」
☆2004年5月
- 5/30・31「ひたむき」
- 5/29「心の休息」
- 5/28「音大のチラシ」
- 5/27「Hazz-Hug」
- 5/26「下町の花屋」
- 5/25「本日快晴」
- 5/24「今夜はチコス!」
- 5/22「光」
- 5/19「雨の昼下がり」
- 5/18「ナチュラル」
- 5/17「メビウス・ライブ」
- 5/16「台北土産」
- 5/15「バッジの行方」
- 5/14「わ〜い、メビウスだ〜〜〜!」
- 5/13「求ム!まともな土産」
- 5/12「あみバッジ」
- 5/11「のらりくらこ」
- 5/10「夢で会いましょう」
- 5/9「明日は嗣だ。サンバだ。ボサノバだッ!」
- 5/8「ユニット名・募集!」
- 5/7「ご近所さん」
- 5/6「公園のステージ」
- 5/5「下町のコミュニケーション」
- 5/2「古本」
- 5/1「ぼたん祭」
☆2004年4月
- 4/30「女たちの朝」
- 4/29「憧れの上野動物園」
- 4/28「野鳥のさえずりに想いを馳せつつ…」
- 4/27「嗣・ソロライブ」
- 4/26「チコスの日」
- 4/24「お江戸自転車ツアー」
- 4/23「幸せの黄色いバラ」
- 4/22「あみ・オヤジ化計画」
- 4/21「テリー・尾形」
- 4/20「花の気持ち」
- 4/19「3日間のこと」
- 4/17「五井さん」
- 4/15「ハービー・ハンコック」
- 4/13「ときめきのリハ」
- 4/12「もう初夏?」
- 4/11「一日の終わりに」
- 4/9「明日は同級生ライブ!」
- 4/8「久々のブロッシュ・ボワ」
- 4/7「ジャルディーノ」
- 4/6「桜見」
- 4/5「ガジャ・ライブ」
- 4/3「明日はガジャ・ライブ in 静岡!」
- 4/2「もうすぐ静岡!」
- 「きょうのりんごちゃん・4/1」
- 4/1「金八先生・愛の讃歌を唄う」
☆2004年3月
- 3/30「桜まつり」
- 3/29「女らしさを磨く民族舞踊」
- 3/28「ステッラ・ポラーレ」
- 3/27「りんごちゃん」
- 3/26「あかんべえ」
- 3/25「パウケのワーナーさん」
- 3/24「帰って行ったもも」
- 3/23「早起きもも」
- 3/22「明日も嗣!」
- 3/21「やまちゃんの失望」
- 3/20「よんがつ」
- 3/19「久美ちゃんの写真」
- 3/18「ありがとう」
- 3/17「明日はメビウス!」
- 3/16「ただいま」
- 3/14「行ってきま〜す」
- 3/13「同級生ライブ」
- 3/10「国立」
- 3/9「ようこそ、旧居へ…」
- 3/8「飛ぶ鳥、後を濁さず」
- 3/7「引越し完了」
- 3/4「中継・引越し準備」
- 3/3「わが青春の国立」
- 3/2「心がけ」
- 3/1「新しい街」
☆2004年2月
- 2/29「97歳まで」
- 2/28「4年に一度」
- 2/27「国立(くにたち)楽器」
- 2/26「何だか幸せ」
- 2/25「夜明けの音」
- 2/24「今夜も嗣!」
- 2/22「明日はチコス」
- 2/21「元気の素」
- 2/20「香奈江ちゃんのこと」
- 2/19「和嘉ちゃんの手を借りるべきか…???」
- 2/18「眠りあみ」
- 2/17「ニライカナイ」
- 2/16「生あみ」
- 2/15「初めてのきりたんぽ」
- 2/14「バレンタイン・ライブ」
- 2/13「ル・ブルターニュ」
- 2/12「同級生ライブ決定!」
- 2/11「進化???」
- 2/10・II「ミノトール2」
- 2/10「愛しい」
- 2/9「何となく久しぶりな嗣!」
- 2/8「東京の空」
- 2/7「恋をしたくなるような」
- 2/6「皆さまのおかげです。」
- 2/5「わ〜い、メビウスライブだ!」
- 2/4「似た者同士?」
- 「イメージ映像」
- 2/2「北海道ツアー?」
- 2/1「ただいま」
☆2004年1月
- 1/30「あと一日」
- 1/28「雪やこんこ」
- 1/27「婿(むこ)に来ないか」
- 1/26・II「嫁に来ないか」
- 1/26「チコス宣伝」
- 1/25「しばれる〜」
- お詫び「タイムスリップ」
- 1/22「苫小牧前夜」
- 1/21「苫小牧・前々日」
- 1/20「すべては愛のために」
- 1/19「わんこ」
- 1/18「アバレンジャー」
- 1/17「スノーシューズで膨らむ夢」
- 1/16「家野さん」
- 1/15「ぽかぽか湯豆腐」
- 1/14「ぽかぽかヴィラージュ」
- 1/13「ブラジリアン」
- 1/12「着物でサンバ」
- 1/11・II「記念日」
- 1/11「再びブロッシュ・ボワ!」
- 1/10「ブロッシュ・ボワ!」
- 1/9「祈り」
- おまけ「これも…あみ!?」
- 1/8「きびきびワイド」
- 苫小牧「カプリス」
- 1/6「女心」
- 1/5「本日の2大ニュース!(その1)」
- 1/4「孫・大奮闘」
- 1/3・おまけ
- 1/3「お正月のハッピー」
- 1/2「平均年齢」
- 1/1「新しい年」