歌はami(ともだち)
こんにちは、あみです。
フランス語で「ともだち」を「 ami 」と言います。私にとって、歌はこれまでも…そしてこれからもずっと「ともだち」。そして、聴いてくださる皆さまにとっても私の歌が「ともだち」であったら…とても嬉しいです。

2003年のあみ日記
☆2003年12月
- 12/31「大晦日」
- 12/30「いい一年」
- 12/29「あと一日」
- 12/28「大餅つき大会」
- 12/27「頼み忘れ」
- 12/26「チェリー・ブランデー」
- 12/25・II「自分勝手な女」
- 12/25「私からメリー・クリスマス!」
- 12/24「夢見ごこち」
- 12/23「冬の空」
- 12/22・II「御礼」
- 12/22「嗣」
- 12/21「ムーン・アイランド」
- 12/19「鳩のなる木」
- 12/18「玄関掃除」
- 12/17「COCORO*CO」
- 12/16・II「おいしいもの」
- 12/16「ヴィラージュ」
- 12/15「Marlene Dietrich」
- 12/13「何てステキ!」
- 12/12「よく働いた日」
- 12/11「クリスマス・プレゼント」
- 12/10「稽古」
- 12/9「冬将軍到来」
- 12/8「きょうのおやつ」
- 12/7「明日は嗣」
- 12/6「下町散歩日記」
- 12/5「親心」
- 12/4・II「御礼」
- 12/4「いざ本番!」
- 12/2「うれしいこと」
- 12/1「特訓」
☆2003年11月
- 11/30「本番間近」
- 11/29「おやすみなさい」
- 11/28「深夜に思ふ」
- 11/27「家族のつながり」
- 11/26「クリスマスの準備」
- 11/25「癒しの薔薇」
- 11/24「イヌのような天気」
- 11/23「チコス3人娘(?)」
- 11/22「いい夫婦の日」
- 11/20「ただいま^-^」
- 「ミニぶた」
- 「小さな音」
- 「憧れの君」
- 「Herr.マンフレッド」
- 「カール・ズスケさん」
- 「日記じゃないけど…」
- 11/13「行ってきま〜す!」
- 11/12「ありがとう」
- 11/11「ぼちぼち」
- 「祐三さん、おめでとうございます!」
- 11/10「皆でダメ子になれば怖くない!?」
- 11/9「海ヘビにリベンジ」
- 11/8「おいしいものづくし」
- 11/7・II「挑戦」
- 11/7「路線変更?」
- 「バルバラ没7年メモリー・コンサート」
- 11/6「手作りケーキと桃の葉ティー(miel入り)」
- 11/5「脱・ダンゴの似合う女(願望)」
- 11/4「感じるままに」
- 11/3「親不幸娘より」
- 11/2「素敵なブロッシュ・ボワ」
- 11/1「タンゴのコンサートを終えて」
☆2003年10月
- 10/31「レクイエム(鎮魂曲・哀歌)」
- 10/30「大きな悩み」
- 10/29「ぼくの好きな先生」
- 10/28「フアン・ダリエンソ楽団」
- 10/27「良い行い」
- 10/26「祐三親分」
- 10/25「譜面書き」
- 10/24「どこへでも…!」
- 10/23「新しい発見」
- 10/22「Re:Turnを終えて」
- 10/21「ほろ酔い」
- 10/20「続・Re:Turn」
- 10/20「Re:Turn」
- 10/19「芸術の秋・Part.2」
- 10/19「芸術の秋・Part.1」
- 10/18「早く あなたに会いたいな」
- 10/17「花とコーヒー・香る朝」
- 10/16「私の田舎」
- 10/15「味噌汁の行方」
- 10/14「懺悔・2」
- 10/13「懺悔」
- 「祭日ですが…」
- 10/12「撮る側と、撮られる側」
- 10/11「ちょっとヴェニスへ行ってきます。」
- 「気になるお店」
- 10/10「10月もビールで乾杯!」
- 10/9「気まずい朝」
- 10/8「回転しないオツム」
- 10/7「トゥーチェ(広東語でありがとう、という意味)」
- 10/6「さて!メビウスだ!」
- 10/5「ただいま」
- 10/4「睡眠液?」
- 「Buenas noches -_-」
- 10/3「TANGO SPIRIT II・後編」
- 10/3「TANGO SPIRIT II・前編」
- 「弾き語り中」
- 10/2「興奮中」
- 10/1「宿題山積み」
☆2003年9月
- 9/30「ため息はゴミ箱に…」
- 9/29「愛の夢」
- 9/28「赤ちゃんが生まれる法則」
- 9/27「あなたの噛んだ小指が痛い」
- 9/26「夢」
- 「楽しい時間」
- 9/25「今からギターtime ! 」
- 9/24「ギタリストへの長い道のり」
- 9/23「素敵に笑える人」
- 9/22「ありがとう」
- 9/21「マイク」
- 9/20「憧れのピアニスト・後編」
- 9/20「憧れのピアニスト・前編」
- 9/19「魂の歌」
- 速報!「メビウス・初出演」
- 9/18「30円プラス」
- 9/17「あなたに捧げるカンタータ」
- 9/16「あの空へ!」
- 9/15「Happyな秋の夜長」
- 9/14「目黒のさんま祭り」
- 9/13「目指せ、脱・ハイジ!?」
- 9/12「Time After Time」
- 9/11「公認・短足」
- 「桜んぼの実る頃」
- 9/10「ギターと私」
- 9/9「Sympathique ! 」
- 9/8「嗣でボサノバ Night」
- おまけ「あみパンダ?」
- 9/7「子供パンクなパンダ」
- 9/6「道た来かつい」
- 9/5「あみの町」
- おまけ「あみプー」
- 9/4「熊(クマ)の兄妹」
- 9/3「Quiでお待ち申し上げております」
- 9/2「昼下がりのアンリ・サルバドール」
- 「バルバラ・ご案内」
- 9/1「O Sole Mio !(私の太陽)」
☆2003年8月
- 8/31「夏休みの終わり」
- 8/30「愛されても愛されても足りない女心」
- 8/30「NHK BS-2」
- 8/29「マンゴヤン」
- 8/28・II「永遠のマリア・カラス」
- 8/28「6万年効果!?」
- 8/27「6万年前の気持ち」
- 8/26・II「ピカルディーのバラ」
- 8/26「祖母の生誕記念」
- 8/25「毎月第4月曜はチコスの日!」
- 8/24「ノートルダム・ド・パリ」
- 8/23「カール・ズスケさん」
- 「桃にまつわる話・その3」
- 「桃にまつわる話・その2」
- 8/22「桃にまつわる話・その1」
- 8/21「花言葉」
- 8/20「再び、カナユニ」
- 8/19・II「デコボコもも&あみ・探検隊」
- 8/19「若き音楽家の悩み」
- 8/18・II「深夜の気分転換」
- 8/18「嗚呼、カレー」
- 8/17「お気に入り」
- 8/16「幸せのポム」
- 8/15「夏はどこへ行った?」
- 8/14「白桃への募る想い」
- 8/13・II「パウケでビールは如何?」
- 8/13「1枚の写真」
- 8/12「蝉時雨」
- 8/11・II「風鈴のある家」
- 8/11「ヴィラージュで涼を」
- 8/10「まんまるお月」
- 「台風のあと」
- 8/9「シャケシャケシャケ!鮭三昧」
- 8/8「今宵はバルバラへ」
- 「さびしさ」
- 8/7「レインスティック」
- 8/6「8月6日に思う」
- 8/5「北海道土産」
- 8/2「休暇」
- 8/1・II「宏美ちゃん!」
- 8/1「ジョーン・ジェット?」
☆2003年7月
- 7/31「Te Quiero,Te Quiero,Te Quiero !」
- 7/30「パピコから学ぶ(?)女の可愛さ」
- 7/29「an cafe・月曜定休」
- 7/28「ダイエット続行?」
- 「パリ祭HP」
- 7/27「アミーゴ」
- 7/26「パピコな毎日」
- 7/24・II「麗しのマリーン」
- 7/24「雨の音」
- 7/23「感謝のキス(返品可能)」
- 7/21「楽日」
- 7/18「マッサージ」
- 7/17「名古屋の黄色い声」
- 7/16「1週間ツアー?」
- 7/15「バラの花びらと青い鳥」
- 7/14・II「元気を出して」
- 7/14「LE QUATORZE JUILLET」
- 7/13「雨降りの夜中」
- 7/12「NHKホール初日」
- 7/11「お気張りやす」
- 7/10「食べ物の恨み」
- 7/9・II「宣伝」
- 7/9「サルサ!」
- 「上之町商店街について」
- 7/8「バルバラ・告知」
- 7/7・II「質問へのお答え」
- 7/7「祭りのあと」
- 「岡山が熱い!」
- 7/6「パリ祭初日」
- 7/5「本番前日」
- 7/4「チコのミ」
- 7/3「朝から興奮」
- 7/2「ただいま〜」
☆2003年6月
- 6/29「明日はヴィラージュで」
- 「探索・戸越銀座」
- 6/28「マダムのお誕生日」
- 6/27「夕暮れ時・出勤前」
- 6/26・II「おかやま」
- 6/26「究極の尽くされ方」
- 6/25「王様の牢屋」
- 6/24・II「雨降りの散歩」
- 6/24「梅雨心」
- 「御礼」
- 6/23「チコス・デ・パンパ」
- 6/22「Happy Wedding ! 」
- 6/21「父の誕生日」
- 6/20「女は強く逞しく!?」
- 6/19「生まれかわったら」
- 6/18「進化した!?」
- 6/17「魅惑のQui」
- 6/16「バルバラ〜」
- 6/15「おnew」
- 6/14・II「チョコレート症候群」
- 6/14「紅白ばりの宴」
- 6/13「おめでとう、10周年!」
- 6/12「サ・し・す・せ・そ」
- 6/11・追加「う…うそ〜???」
- 6/11「揺らぎまくる決意」
- 6/10「パウケで会おうね!」
- 6/9「嗣でお待ちしています」
- 6/8「決意表明」
- 6/7「ありがとう!」
- 6/6「ご報告」
- 6/5「朝のひと時」
- 6/4「oniビジョン」
- 「an cafe のケーキ^-^ ^-^ ^-^」
- 6/3「beau jour ^-^」
- 6/2・II「パウケ版・アルプスの(元)少女ハイジ」
- 6/2「安曇野の光景」
- 6/1「想いあふれて…」
☆2003年5月
- 5/31「レディオ・モモ」
- 5/30「終わったよん」
- 5/28「明日は“三丁目劇場”へ!」
- 5/27・II「岡山パワー」
- 「お詫び&ご報告」
- 5/27「唄いたい気持ち」
- 5/26「親友」
- 5/25「もうひといき!」
- 5/23「続・ごめんなさい」
- 5/22「ごめんなさい」
- パウケについて
- 5/21「恋しくて」
- ひとりごと「深夜2:30」
- 5/20「ラジオの効果」
- 5/19「何色?」
- 5/18「THE BOOM」
- 5/17「宇宙戦艦ヤマト」
- 5/16・II「癒し系Dr.」
- 5/16「お詫びとお礼」
- 「5/13のTV報告」
- 5/15「セクシー系???」
- 5/14「夢うつつ」
- 5/13「おはよ」
- 5/12「栄養剤」
- 「地震」
- 5/11「まっこりでまったり」
- 5/10「李先生」
- 5/9「マンゴツリーで逢いませう」
- 5/8「三年寝太郎」
- 5/7「生きているって感じ」
- 5/6「ただいま」
- 5/5「行ってきま〜す!」
- 5/4「パリ祭・稽古開始」
- 5/3「コンサートのご報告」
- 5/2「とり急ぎ…」
- 5/1「すずらん祭り」
☆2003年4月
- 4/30「田んぼ de ミュージカル」
- 「おことわり」
- 4/29「Gracias」
- 4/28「嗚呼…」
- 4/27「いいお天気」
- 4/26「Chicos」
- 4/25「胸キュン・ライブ報告」
- 4/24「愛の形」
- 4/23「姐さん!?」
- 4/22「晴れ」
- 4/21「訂正」
- 4/20「10年」
- 4/19「休日」
- 4/18「オケピ!」
- 4/17「満月」
- 4/16「母娘・逆転」
- 4/15「おNew!」
- 4/14「嗣バンザイ!」
- 4/13「春日智重子さんのこと」
- 4/12「再会」
- 4/11「3/9 un cafeコンサートでの写真たち」
- 4/10「ともだち100人できるかな?」
- 4/9「可愛いSophie」
- 4/8「花びらも傘も舞う」
- 4/6「タンゴって気持ちいい!」
- 4/5「一流ということ」
- 4/4・II「青春」
- 4/4「今夜はヴィラージュへ!」
- 追伸「ミミさんのこと」
- 4/3・II「神秘的な色気」
- 4/3「最高!」
- 4/2「楽しみなQui」
- 4/1「岡山の桜」
☆2003年3月
- 3/29「女ごころ」
- 3/28・II「1ドルのプレゼント」
- 3/28「Happy Birthday ! 」
- 3/27「タンゴとワインでゴキゲン!」
- 3/24「誕生!Chicos de Pampa」
- 3/23「各々の想い」
- 3/21「世界共通」
- 3/20「明日は銀座ヤマハへ!」
- 3/19「尊いひと時」
- 3/18「ヴィラージュ」
- 3/17「きょうはバルバラ」
- 3/16「小さな泥棒」
- 3/15「ハイカラさんに贈る別れの曲」
- 3/14「笑顔の花」
- 3/13「気分転換」
- 3/12「追伸」
- 3/12「Agua de Beber(おいしい水)」
- 3/11「心がぽかぽか」
- 3/7「雨の日と月曜日は」
- 3/6・II「Night and Day」
- 3/6「夢のひと時」
- 3/5「白いエリカ」
- 3/4「5日のQui」
- 3/3「ひなまつり」
- 3/2・II「生まれ変わっても」
- 3/2「春雷」
- 3/1「優しい雨」
☆2003年2月
- 2/28「ヴィラージュ」
- 2/27「長い一日」
- 2/26「おめでとう」
- 2/25「嗣」
- 2/24「記憶」
- 2/23「Consolation 5」
- 2/22「ハッピー」
- 2/21「ami amour」
- 2/18「夢で逢いましょう」
- 2/17「おばちゃんと苺ジュース」
- 2/16「それは突然に」
- 2/11「春」
- 2/4「畠山組」