« きょうは、シャンソン館(渋川)へ ♪ | メイン | 笑顔前線 »

幸せな日曜日 ♪

雨、上がりましたね ^-^

ただいま〜。
きょうはちょっと、寄り道をしながら
ホロ酔い気分で、のんびり帰ってきました。
ぐっすり眠れそう。

梅紫蘇風味のお蕎麦…
美味しかったなぁ〜☆

梅酒も美味しかったなぁ〜☆☆


今週から『パリ祭』に向けて、
怒濤の日々が始まるので、良い気分転換になった気がします。


   ☆☆☆


美しいものを観て、
あったかいものに触れて、
美味しいものをいただいて…


「シャンソン館」に行ける日は、私にとって特別です。

いらしてくださる方々も、そんな風に
思ってくださっている方が多いみたいです。


   ☆☆☆


行きも帰りも渋滞に遭うことなく、スイスイ。
渋川(群馬)は、近いなあ…と、つくづく思います。
(但し、日曜の夕方は避けた方がいいそうですよ。
お車でいらしてくださっていた皆さん…大丈夫だったかしら?)


きょうは、私が出演させていただいた中では
一番の大盛況でした。
70名ほどのお客さまがいらしてくださったのですって。
補助席が出たそうです。

朝から「ブラボー」のお声をたくさんかけていただいて、
かなりテンションも上がりました ^-^


新曲が2曲あったので、
冷や汗もたくさん掻きましたけどね〜 @_@
なんたって、芦野宏先生がススメてくださった歌たちなのですもの。

   ☆☆☆


♪毎月、群馬から『嗣』のタンゴライブを聴きにいらしてくださる方が
 きょう、初めてお見えくださいました。

 ちょうど、芦野先生が「カミニート」を
 お歌いになられたので、よかったですネ ^-^


♪群馬銀行の小冊子「あけぼの」に
 記事と写真を載せてくださった中山さん。
 記事の中に、私の紹介文まで載せてくださって…
 感激!


♪「毎日、あみさんの 愛の讃歌 をCDで聴いてるんですよ!」
 と仰ってくださった、保富さん…
 1枚目のCDも、きょうは聴いてくださっているでしょうか…?


♪eriちゃんには、残念ながら会えませんでしたが、
 eriママたちには、お会いすることができました〜!


 
♪大学時代の親友・kumi ちゃんにも会えて、
 もう嬉しくて仕方ありませんでしたよ〜。
 

 今より17kg太っていた時代に、
 一緒に寮生活を送っていたので
 「あんまり痩せちゃダメだよ〜。
 もうピッコロって呼べないじゃん」
 と嘆いて(?)ました。

 「お母さんといっしょ」(NHK)の
 ピッコロ(ペンギン)に似ている、と
 当時は、よく言われてたんです +_+


♪きょうは何と、大好きな歌い手の先輩も
 早起きして、聴きにいらしてくださったのです!

 その方…
 「あみさんの妹さんですか?」と
 お客さまに言われたとかで、大喜びなさってました ^-^

 うんうん…
 やっぱりね…
 私の方が、しっかり者に見えるのね!?


   ☆☆☆


関越から、中央道に繋がる道が開通したんですってね。
便利になりそうですね。

朝も悪くないけれど、夜の高速道路が大好きです。
オレンジの灯りが、どこまでも続いていて
美しいなあ…と、いつも思います。

皆さまも、ドライブがてら
是非一度、渋川にお出かけくださいね。
周りには、温泉もた〜くさんありますから ^-^


写真は、渋川のインター付近に植えてあった紫陽花。

「カリフラワーみたいだ」というコメントが
可笑しかったですよね。

帰宅したら、銀ぎつねさんから
早々と写真が届いてました。
ありがとうございます。

お帰りの際に、わざわざ、撮ってくださったのですね!?


次回は、8/26(日)です☆

その頃には、何が咲いているのかしら?


   ☆☆☆


あれ…
また雨が降り始めました。
深夜の雨音は、心が落ち着きます。


明日(…というか、きょう・月曜)は、

 『嗣』(@チコス)アルゼンチンタンゴライブ ♪


『嗣』の15周年記念月間ライブなので、
プログラムも、ひと工夫してあります。
普段のチコスライブでは聴けない曲も
用意してあるそうですよ〜。

そして、メンバーのトークショーなんてのも
間で設けようかな…と思っているんです。

うふふ。
お楽しみになさっていてくださいね。


フリードリンク&オードブル(これが、なかなかイケるそうです ^-^)付きで
7,000 円 … となっております。


それでは、今宵またお目にかかりましょう ♪

About

2007年06月25日 01:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「きょうは、シャンソン館(渋川)へ ♪」です。

次の投稿は「笑顔前線」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。