« 満腹な土曜日♪ | メイン | でーこんが、いてー。 »

肉離れ と 離れない肉

バジルがかなり大きく育ってきたけれど、
まだ、食べられるほどじゃない。

春に比べると、やっぱり
幾分、成長が遅いのかな。

バジルと同日に種を蒔いた、
カモミールとレモンバームと、
それから頼んでもないのに、グングン大きくなってきている、
どこからかやってきた雑草(多分?)の
ゴキゲン伺いから、朝が始まる。


おはよう♪


   ☆☆☆


きょうは整骨院に行かなくちゃ。

金曜日に運動する前に
ストレッチをしなかったのがいけなかったのかな。
どうやら、右のふくらはぎが
肉離れを起こしているっぽい。

つま先立ちだと痛くないけれど、
踵を着けると、痛いの。
きょうは、ジムに行く予定にしていたから、
ガッカリ。

お腹とお尻と太ももと
二の腕の「肉」が「離れて」
なくなってくれるなら
言うことないのにな。
(全部じゃん!?)


   ☆☆☆


昨日も、「草月ホール」に行ってきました。

やはり『パリ祭』でご一緒させていただいている、
高木椋太さんのコンサートがあったのです♪

3年ぶりのコンサートだそうですが、
会場は熱気ムンムン。
ブラボーの声が飛び交ってました ^-^


椋太さんは、ロッカーになったり、
ネパールやプータンの王子様になったり…
衣装でも、いろんな表情を見せてくれました。
(しかし、ああいう格好が
特別似合うなぁ、椋太さんて)

繊細な面はもちろんだけれど、
これまでよりずっと力強さも感じたのは、
椋太さんが、今「キラキラ」なさってる、という
ことなんだろうなぁ☆


ゲストの花木さん&ピアノの和田さんとの
デュエットも、素敵でした♪

そうそう、椋太さんの来年のコンサートは、
10/30(土)だそうですよ。


   ☆☆☆


コンサート後で、六本木の「グランドハイアット東京」へ。

1Fにある『フィオレンティーナ』という
イタリアレストランが目的。

初めて行ったレストランですが、
洗練された店内と、
スタッフの皆さん(みんな、美人さん)の
応対の素晴らしさと、
残さず平らげたくなってしまう危険な
美味しさの、三ツ星…ならぬ、
「あみシュラン」絶賛♪…のお店。

デザートは栗のタルト&洋梨のコンポートを
選びました☆

さすがに食べきれなかったです… @_@


   ☆☆☆


さてさて、良いコンサートを堪能したし、
栄養も摂ったし…
わたくしめも気張らなあかんよね〜。

明後日21日(水)は、
『すみだトリフォニーホール』で
アルゼンチンタンゴのコンサート☆

「西塔祐三とオルケスタ・ティピカ・パンパ」

今回は、昼公演だけなので、
是非、有休…或いは、半休をお使いになって
聴きにいらしていただけましたら… ^-^

About

2009年10月19日 10:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「満腹な土曜日♪」です。

次の投稿は「でーこんが、いてー。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。