2/28「母の愛」

しばれる時はチョコレートに限る…と訳のわからない言い分を見つけて
チョコを買ってきた。

久々に9時間眠ったので、気合いを入れて朝から仕事。
ひと段落つけて、さあ、朝食だ!…と冷蔵庫に入れておいたサラダを取り出す。
…ん?イヤな予感…。
ザクッ…。
嗚呼…やっぱり。
冷蔵庫の温度が下がり過ぎていて、サラダが凍ってしまった。
もしや、こっちも???と、慌てて大好物のスモークサーモン(マリネ)を確認。
これは無事だった。サラダの器を加湿器に乗っけて解凍。トホホである。

郵便局に行きがてら、封筒やら何やらを買いに。
去年、みっこママに連れて行ってもらった文房具屋が見つからず、電話をしてみたもののお留守。
留守電だけ残して電話を切ったら、目の前をみっこママが歩いてた!
何たる奇遇。
「私も用事があるから、そんなら一緒に行くかい?」と同行してもらった。

途中でBOAちゃんの看板を見つけたママが「あみみたいなのがいるよ」…って。
「嬉しいけど、こんなに若くないわさ」と苦笑。
あとはずっと、今みっこママが夢中になっているチンチラのマロ君の話で盛り上がった。
これが、ほんとにめんこいんだわ。滞在中に一度、マロ君に会いに行くことを約束。

ホテルに戻ったら、岡山の母から手紙が届いていた。
超多忙の中での気遣いに頭が下がる。
今回の旅には、母特製の金柑のハチミツ漬けを持参。風邪予防になりそうだから。

東京のライブハウスのママからもメールが入った。
苫小牧のママ、東京のママ…そして岡山の母…皆の愛を感じている。

けど、やっぱりしばれるよ〜。



2/27「登別温泉」

夕べは満員御礼でした。
金曜に17名のお客様にお目にかかれて、嬉しがっていたのですが
昨日は30名。81歳のSayoちゃんもいらしてくださいました。
新しいCDのご予約もたくさんいただきました。ありがとうございます。
お客様が大勢だったので、12時まで歌うことに…楽しかったけれど、さすがにエネルギーが…。
ホテルに戻ってバタンキューでした。

朝、気持ちよく目覚めて11時にお迎え。
Pさんとしょっちゃんと3人で登別温泉・日帰りコース。
登別に行く前に、北大の演習林を案内していただきました。
  

雪国に来た実感!野鳥が飛び立つ時の振動で、木々の上からハラハラ…と雪が…。
キシッキシッと雪を踏みしめて歩く。心が洗われるようなひと時。

1時間ほど車に揺られて、登別は『滝の家』温泉に到着。
窓越しに降りしきる雪を観ながら、昼食。
それから待ちに待った温泉タイム。
時間が少しズレていたからか、ほとんど貸し切り状態。
雪の舞う中での露天風呂は格別。

目を閉じて川のせせらぎに耳を澄ます。
耳には聞こえないけれど、雪の落ちてくる音が心の中に響いてくるよう。
顔に降り掛かる雪が冷たくて気持ちいい。
ふと、祖母と母と妹と女4人で、こういう温泉に入ってみたい…と思う。

朝ストレッチをしたからかもしれないけれど、前日までの肩こりが嘘みたいに消えていました。
気分よく出発。途中、白老の湧き水を飲みに立ち寄る。
その傍で、椎茸の直売店を発見。
Pさんたちが買う、と言うので私もついて行く。ご主人が、昔ながらのストーブで
大きな椎茸を3枚焼いてくれました。

自宅から奥さんが塩を持ってきてくださる。
口にした瞬間、笑いが止まらなくなってしまいました。
それほど美味しい椎茸だったのです。こんなに美味しい、と思った椎茸は生まれて初めて。


「これ、ほんとに椎茸?」というくらいの差があるんです。
塩水にサッとくぐらせて、黒い方の片面だけ焼く。傘の面にうっすらと水滴が
浮いてきたら食べ頃。

『桔梗原農園』の椎茸は、とにかく絶品です!是非、一度召し上がってみてください。
注文してみたい方は仰ってくださいね。連絡先をお教えします。(虎杖浜)
いや、ほんとに参りました。

締めくくりは『美楽』という小さな蕎麦屋で、打ち立てのお蕎麦をいただきました。
一日30食限定のお蕎麦屋さん。今日の分は完売していたのですが、ご親切でお店を
開けてくださいました。ご主人が蕎麦を打ってるところも見せていただきましたよ。
とても品のいいお味^-^

有意義な休日でした。今夜はぐっすり眠れそうです。
Pさん、しょっちゃん、ありがとう!



2/26「雪の苫小牧」

天使の羽みたいな柔らかい雪が、午後からずっと降り続いています。
のんびりしよう、と思っていたのだけれど、至急の仕事ができてしまったので
私のお城は仕事部屋になってしまいました。
でも、気をとられるものが何もないので、集中して仕事ができていいかも…。
日記も無事に更新できることがわかったし、ひと安心。


しかし、この肩こりのひどさはどうしたらいいんでしょう?

夕べは大勢の皆さまにお目にかかれて大満足。
1年ぶりの方、初めての方…明日も来るよ〜、と帰って行かれた方々…ありがとう!
「痩せたんじゃないかい?」と何人かの方に言われたのだけれど、それもそのはず。
昨年のカプリス後半では、すっかり太ってしまったからねえ…その印象が
残っていれば、痩せて見えるでしょうねえ。
今回は気をつけねば。
フラメンコを教えていらっしゃるKayoさんがいらしてくださったのだけれど
来週、体験レッスンを受けることにしました〜。これはかなり楽しみ^-^
フラメンコやタップ…やってみたいものがたくさんあります。
実際はもう手を広げられないけれどね。

きょうは6時からリハ。千葉さんとの音楽でのキャッチボールは、本当に楽しいのです。
どんな発信も、全てキャッチしてくださる抜群のセンスの持ち主。

そうそう、ウクレレは大好評でした。
あみぷー、苫小牧期間中にやや上手くなって帰る予定。
くれぐれも…予定…ということで…。


シャンソニエ『カプリス』
苫小牧市大町2丁目4-4 三和ビル1F
Tel: 0144-36-6656
ステージ 8:30am〜0:00am(3〜4回)
ショーチャージ ¥3,000-



2/25「苫小牧でテンテコマイ」

午前5時にやっと仕事を終えて就寝、8時半に起床。
ウクレレを背中に背負って(バイオリンケースとよく間違えられる)の大荷物。

13時半に新千歳空港に着いた途端、CDの件で連絡事項がわらわらと入り、全ての用件が
終わったのは14時半だった。それからお弁当買って(空弁バンザイ!)
15時半の道南バスに乗り込む。

大荷物を抱えヨロヨロの私に、北海道の方たちは親切だった。
きっと、ものすごい田舎者に思えたんだろうなあ…本当によくしてくださったから。
見知らぬ人間なのに…ね。
外は積雪だけれど、心はあったか。

1年ぶりの苫小牧は、故郷みたいな気分。
ホテルのフロント係も見慣れた顔だ。
リハーサルまでに時間がないので、大急ぎで、これから10日間過ごす自分の城作りに
とりかかる。後で花を買ってこよう。そうすれば、完璧だ。
日野美子さん、斎藤夕希ちゃんからメールが入る。皆『カプリス』出演者。

昨年覚えた「ペンギン歩き」でアイスバーンに挑む。慣れたもんだ。
見えてきた、見えてきた。『カプリス』だー。


ピアニスト・千葉しょっちゃんと再会を喜び合った。
18曲、ぶっ通しでリハをした頃、みっこママご出勤。
「よく来てくれたねー」とハグ。

ファンの方から大っきなピンクの花束が届く。


こういう心遣いが嬉しい。
さあて…今夜はどんな方にお会いできるかな。



チラシ

3/20(日)岡山&4/19(火)ブルースアレイ



2/24「出発前夜」

ううう。寒い。
雪が降ってきた。ジーンズがビショビショ。
半ば諦めていたのだけれど、北海道前にようやく美容院に行くことができた。
これで約2週間の北海道も、気にせず過ごせるわ。
携帯の機種変更も無事にできたし、親友のひかるちゃん&かなり太った
ノーフォークテリア(だっけ?)のキャンディにも、一瞬だったけれど
久々に会えたし、まずまずの一日。

苫小牧は例年よりかなり雪の量が多いんだって。「驚くよ」と連絡が入った。
群馬に行ってた友人からも「ものすごい雪」と、さっき電話があったけれど
東京は…大丈夫かしらね。飛行機、明日飛ぶよね???

それにしても、まだまだ仕事が山積。果たして、今夜眠る時間はあるかしら。
とりあえず、これから方々に送る譜面をコピーしてこなくちゃ。
窓から外を見る。
あああ…降ってる降ってる。
今から出かけるのヤダなー。…とゴネてみても仕方ないか。

そうだ!札幌のノースウェーブFMでのオンエアは確実だそう!
Sさん、ありがとうございます。

皆さん「行ってらっしゃい」メールをありがとう。
苫小牧ライブ、営業活動&プチ旅行…を楽しんで参ります。
3/10の新宿『Qui』には戻ってきま〜す。
くたびれ果てていなければ、日記は更新致します。お楽しみに…。
さあ、仕事するぞ〜。



2/23「愛してる」

ジャケットの最終打ち合わせ。
最後の最後に、ものすごく悩んだけれど、デザイナーのしのぎさん・
ディレクターの公人さん・コピーライターの山本さん3人の意見を聞いて
結論を出した。納得の出来。
今回もジャケットに使う写真は、全部、フォトグラファーの渡辺久美ちゃんの作品。
ジャケの表紙を携帯カメラで撮って「こうなります」と送ったら
「いいじゃない!愛してる」とメールが返ってきた。
「愛してる」って同性に言われても、結構うれしいもんだなあ…なんて思ったりして。

こうやって、出来上がっていく模様をお伝えしていると「何だか、自分もわくわく
してくるようになりました」等のメールをいただくようになった。
一緒にわくわくしてくださって、ありがとう。

東京と岡山のチケット予約がボツボツ入ってきた。うれしい。とっても。
北海道から郵送させていただく予定です。
早く売切れたらいいなあ。
そうしたら、本番のことだけに集中できるもの。
よろしくお願いしま〜す!
ブルースアレイのチケット・残り65枚。

北海道前に聴きにいらしてくださった皆さま、ありがとうございました。
福岡の「あまおう」という大きな苺の差し入れが!


それから、チラシを褒めてくださった岡山のYさん、ありがとー^-^

一度に二つ以上のことをするのが苦手なわたくしですが、今日の私は別人。
なんだなんだ、やればできるんじゃないか、私〜^-^と自分で自分を褒めてあげたら
電車を降り過ごしてしまった。
おまけにウォークマンのイヤホンがはずれたので、耳に差し込んだらヒヤッとした感触。
何!?…と思ったら、自転車の鍵だった…。
やっぱり私は私なのだな。壊れ気味がちょうどいいってことか…?



2/22「荷造り中」

午前2時半。
ちょっと放心状態。

仕事から戻って、北海道の荷造りをしています。
明日、出せたらいいのだけれど。

ご飯を食べる時間がまるでなかったので、嗣に着いた頃にはペコペコ。
差し入れのパンやら、お弁当やらをくださった皆さまが神様に見えた今宵でした。
ありがとうございます。

明日の朝、もう一度、ジャケットの打ち合わせに参ります。
それでいよいよ入稿です。
デザインのことをあれこれ知るのも、とても勉強になります。

札幌ノースウェーブFMのSさんから連絡が入りました。
レディオ・モモの出演は、3/16に変更になりそうです。

コンサートのチラシ…まずまず好評でした。
皆さんが、じいっと見てくださっているのを見ると、嬉しくなります。
ブルースアレイのチケット(4/19)の手売りを開始しました。
きょう少し売れました。あと残り76枚あります。
よろしくお願い致します。

明日は『ヴィラージュ』の出演日です。
明後日以降、3/10までお目にかかれません。
是非、北海道の前に聴きにいらしてくださいね。



2/21「嗣・ソロライブ!」

大忙しの一日でした。
掃除、洗濯、宛名書き。午後からフラの稽古。
稽古に行ってる時間ないなあ…と思いつつも、来週からしばらくレッスンに
行けそうにないので、合間をぬって参加。
フラを踊っている時だけは、女らしくなれる気がします。「気」だけ…ね。

夜はCDジャケットの打ち合わせ&校正。
「全部、変えちゃいました」とデザイナーのしのぎさん。
先週とは全然変わった新・ジャケットを手にした瞬間、言葉が何も出てきませんでした。
それくらい感動。
「しのぎさん、天才だねえ」と言ったら「よく言われます」…って。
二人で大笑いしたけど、ほんとにそうなんだろうな、と思う。
山本さんのコピーと合体させてみる…。益々、うるうる状態。
明後日入稿なので、明日もう一度、校正に伺うことに。

23時前に用事があって、ブルースアレイに寄る。今夜のライブ、盛り上がってましたよ。
それから大急ぎで帰宅。さすがに電車で居眠りしそうになりました。
忙しい時は、食事の時間が全くとれません。
帰って仕事をしながら、おむすびをパクつく。これが精一杯の夕食。

明日は更に激動の一日。
フランス語(自由が丘)・ジャケ打ち合わせ&校正(広尾)・
タンゴリハ(高井戸)・『嗣』ソロライブ!(荻窪)
体力がもちますように…。

明日の『嗣』は、皆が大好きな砂ちゃん(砂原嘉博さん)ですよ〜^-^
砂原さんのピアノも熱くて素敵です!
歌いたい方は、譜面を持っていらしてね。
お待ち申し上げております。
出来立てほやほやのコンサートチラシも、持って行きますよ〜。
「パリ祭」の仮チラシもできました。



2/20「Tちゃんのカツサンド」

寒気がするので、暖房と加湿器で、とにかく部屋を暖める。
午後、Tちゃんがカツサンドの差し入れを、わざわざ車で届けてくれた。
これで今夜のご飯を考えなくて済む…と思ったのだけれど
ホカホカのカツサンドを見ていたら、夜になる前に誘惑に負けてしまった。
「ONE'S DRIVE」というお店のカツサンドだそう。
Tちゃんの優しさが胃袋に沁みる。

3/20&4/19・CD発売記念ライブのチラシが出来た。


東京は冴えない天気だったけれど、中国地方は快晴だったらしい。
コンサート当日も青空だといいな。
チラシの郵送作業にとりかからねば…。
チケットご入用の方、ご連絡くださいませ。
応援、どうぞよろしくお願い致します!
母の教え子さんの病院にもチラシを貼っていただけることに。有り難いです!

明日は再度、CDジャケットの打ち合わせ。
先日、キャッチコピーを見せてもらったのだけれど、見せてもらった途端に
一瞬、動けなくなったの…あまりにもステキで…。
その意味合いを教えてもらって、更に胸にジーンと響いてきた。
コピーを考えてくれた山本絵里子ちゃんは、朝から晩までずっと新しいCDの
歌を聴いてくれているそう。これは嬉しい!
中の歌詞カードもね…うわあ、こんな風になるんだ!という嬉しい驚き。
しのぎさんのこだわりが光ってる。

早く皆さんのお手元に、お届けしたいな〜。
3/17にはレディオ・モモ。そして、3/18にはFM岡山に生出演が決まりました。
FM岡山は、何と、1時間25分…ずっと番組に出させてもらえるんだって。
今から周りの人たちに、「喋るテンポ」を心配されている。
友人に早口言葉を電話で練習させられている始末。そんなにノロいかな、私?



2/19・II「宝物」

降り続いた雨にも関わらず、館山白百合幼稚園でのコンサートには
大勢のお客様がいらしてくださった。
朝倉まみさんは、ひと月に一度、ここの幼稚園で手話を教えていらっしゃるそう。
それもボランティアで…。そのまみさんの思いが、このコンサートに
つながっているのだろうと思う。今年で3回目だったそうだ。
まみさんの歌声の向こうには、いつもこんな風に優しいエピソードが溢れてる。
アットホームな雰囲気で支えてくださったスタッフの皆様と、お客様たちに
出演者一同、感謝でいっぱい。
おいでくださった館山市長にも、楽しんでいただけたようだった。

終演後の打ち上げもあったかかった。
女性の方に「新しいCDが出来たら皆で買うわよ!白百合の団結は強いんだから!」と
声をかけていただいた。心強いなあ。
Shinちゃんが「あみさん、あちらの方たちが、あみさんて何歳だろう、って
仰ってますよ」と私を呼びにきた。女性3人組だ。
話してみたら、何と二人は同じ年齢!「なんだ、タメだ〜!」と大盛り上がり。
「ステージにいると、Shin太朗さんと同じくらいに見える〜」と言われて
これからはステージ以外ではお客様の前に姿を現さない方がいいかも…?と、ちょっと考えちゃったな。
「同じ年の人が輝いているのを見ると、私たちもまだまだイケる!と、すごい励みになる」と言ってもらった。
でもね、私の方こそ、皆さんからパワーをいただいてるから頑張れるんですよ。

「ファンになりました」と声をかけてくださった何人かの方…ありがとうございました。
そう言えば、皆、同世代の女性だったような…?
またきっとお目にかかれますように…。

まみさんのおかげで心の中に宝物が増えた。
朝倉まみさんの2年に一度のコンサートが、今年の11/11に有楽町マリオンであるそう。
きっとハートフルなコンサートなんだろうな。



2/19「東京ー富浦」

館山でコンサート。
11:30am「さざなみ7号」で皆と待ち合わせ。それにしても京葉線の乗り場は遠い。
皆が揃ったら、朝倉まみさんのマネージャーに私が電話を入れることになっていたので
ちょっとした添乗員気分。
お弁当を食べたり、コンサートの進行の最終確認をしながら電車に揺られて1時間。
まみさんのマネージャーさんからいただいた書類に目を通して、誰も何も疑わず
君津駅で「乗り換えだ〜」と降りた。駅のホームがあまりにも寒いので
ピアニストの和田典久さんが階段の上で待とう…と提案。でも、改札口も相当な寒さだった。
あまりにも電車の本数が少ない時刻表を見つけた岩崎桃子ちゃんは、記念撮影をしていた。
うちの田舎に来たら、桃子ちゃん…やっぱり記念撮影するかな?

15分ほどして、各停電車が到着。富浦という駅まで乗ることになっていた。
さっきの特急電車とは、ずいぶん様相が違う。
「何か、傷心旅行っぽい」と皆で、冬の海を見ながらはしゃぐ。
「あみさん、傷心旅行したことありますか?」と20歳のShin太朗君に聞かれた。
「あるよ」と応えたら「どうでした?」と聞かれた。そんなもん、楽しい訳なかろう。
Shinちゃんはまだ経験がないそうな。若者よ、これからだ。

13時を少し過ぎた頃、マネージャーさんから電話が入った。
富浦で降りてくるはずの我々が、予定時刻を過ぎても影も形も見えないので慌てているとのこと。
いや…慌てたのはこっちだ。え、何、それ!?私たち、今どこに向かってるの?
どうやら、君津で降りたのが間違いだったようだ。「さざなみ7号」に乗っていれば
ぬくぬくとしながら、富浦まで連れていってもらえたらしい。

まるで下調べをしてこなかったことを後悔。何が起こったのか理解するのに、時間がかかった。

冷えきった私たちを待っていてくれたのは、白百合幼稚園の園長・高橋先生宅の暖かくてお洒落〜な暖炉と


「どうしてまた君津で降りちゃったんでしょー、この人たちは」という、半ば
呆れ気味の皆さんの穏やかな笑顔だった。ごめんなさい。
ログハウス風の先生宅は、何もかもが素敵で、部屋中を案内していただきながら
「ここに住みた〜い」とうっとりうっとり。
白百合幼稚園は、高橋先生の亡くなられた奥様のお母様が始められたそう。
「子供たちに本物を触れさせなくては」という思いで、音楽活動にも力を注いでいらっしゃる。
幼稚園のホール裏には、和太鼓がたくさん置いてあった。
卒園者たちも、毎週ここに通って、英語や音楽活動に携わっているらしい。
カーネギーホールでも演奏してきたのだとか。
こんな幼稚園が増えたら素敵だろうなあ。

畠山文男さんも合流して、リハ開始。
続きはまた後で…。



2/18「落とし物」

ホームに着いたら、目の前で電車が出てしまった。
冷たい雨が風に煽られぶつかってくる。
パウケでのステージを終えて、日テレ通りの酔っぱらいたちをかき分け走ったのにい。
女性の作家や女優、歌人等を集めた失敗談エッセイ本を読んでいるんだけど
電車を待ちながらふと、自分の数ある恥ずかしい失敗経験のひとつを思い出してしまった。

今夜みたいにパウケの帰り途、駅を目がけて猛スピードで走っていた時のこと。
後ろから、男の人の声がずっとしている。
急いでいるのに何よ!?…っと、振り返ってみると
「落ちましたよ〜」と追いかけてきた彼の差し出した手には、私の長いウィッグ(つけ毛)が…。
何年も前のことだけれど、当時私はずっとひっつめ髪にウィッグ…という
ヘアスタイルだった。ウィッグは不器用な私には便利な小道具だったのだ。
顔から火が出たと思う。暗闇で助かった。
それ以来、ウィッグを着けた時は、押さえながら走る癖がついてしまった。
今はもう全く、着けていないけれど。

電車を降りたらいつの間にか、雨は雪に変わっていた。
天気予報通りだ。
タクシーで帰ろうと思っていたけれど、街灯のまわりで舞っている白い蛍たちを見ていたら
何だか楽しい気分になってきたので、マスタリング後の音源をお供に、歩いて帰ろう。
落とし物をしないように、ゆっくり…ね。



2/17「エンジニアは魔法使い!?」

目からウロコだった。
今までマスタリング作業に抱いていたイメージがすっかり変わってしまった。
午後からマスタリングの専門スタジオにこもって、エンジニアの小泉由香さんに
お世話になった。

スタジオの棚には、今まで小泉さんが携わった膨大な数のCDが陳列してある。
聖子ちゃんや山下久美子さん、坂本龍一さん、矢沢の永ちゃん、
私の大好きな山崎まさよしさんのも…!彼等も皆、ここで立ち合ったのかなあ。
「桜んぼの実る頃」にとりかかる前に、「私、実は紅の豚のサントラも
前の会社で担当したんですよ…」と教えてくださった。なんか、ちょっと嬉しいかも。

マスタリングは言うなれば、化粧の総仕上げ…ってところなのかなあ。
今回、いろんな人に「マスタリングがとにかく一番大事だから」と言われて
いたのだけれど、小泉さんに出会ってどういう意味なのか、わかった気がする。
マスタリング終了後、通して聴かせてもらってる時、涙が止まらなくなってしまった。
まだ完成した訳じゃないし、泣いてる場合じゃないんだけれど…とにかく
小泉さんの職人技に感服。
小泉さん、小谷さん、アシスタントの方…本当にありがとうございました。
ああ、早く出来上がらないかなあ。
初めてじゃなくても、新しいCDができるのはやっぱり嬉しい。

明日はジャケットの打ち合わせ。
あとひと踏ん張り。
皆さん…もう少し待っていてくださいね。



2/16「シャンソンを歌う資格」

明け方の地震…大きくて長くて…久々に震え上がってしまった。

夕べは、日記を更新しようとパソコン抱えたまま、2時間もうたた寝していたみたい。
最近、座ると眠ってしまう。

夕べの「バルバラ」は素晴らしい瞬間の連続だった。
お客さまの雰囲気、伏見淑子さんの引き込まれるステージ、山下淳さんのピアノの
きらめき…全員の集中力が高まって、心の奥底が熱い熱い!
各々が興奮気味だったのか、伏見さん、淳さん、私の女3人で休憩中もステージの話で
盛り上がった。これぞ、ライブの醍醐味だね〜…って。

伏見さんも20日過ぎから北海道に歌いに行かれるそう。苫小牧の話をしたら伏見さん、
『カプリス』のことをよくご存知だった!それで、「今、伏見さんと一緒よ〜」と
苫小牧に電話したら、ママもピアニストの千葉さんも大喜び。
『カプリス』の常連さんが「早く来いや〜。皆、待ってるぞ〜」と声をかけてくださった。
もうすぐ行くよ〜^-^

伏見さんの歌を聴いていると、シャンソンは人生経験だけではない、とつくづく感じる。
一番はセンスなんじゃないかしら。
私も良いセンスを身につけたいものだ、と思う。

そう言えば、一昨日、こんな夢を見た。
ある先輩の歌い手さんに「あなたはドンくさくてノロマだから、シャンソンを歌う資格がない」と
言われてしまう夢。ショックで目が覚めたんだけど…知らなかった…。
人生経験とセンス以外にも、しっかり者であることが大切だったなんて…!?
資格がいただけるよう、励むことが多そうでございます。



2/14「ただいま」

午後、東京に戻ってきた。
ほどよく空いた新幹線の車窓から、雪帽子をかぶった富士山がくっきり。
のどかだ。
戻ってから久々にフラの稽古。
「モーニング・デュウ」を踊った。本当に可愛い曲。

昨日はちょうど、地域のミュージックフェスティバルがあって、
去年、私のことを子供新聞で取り上げてくれた小学6年生のmikiちゃんが
トランペットのソロ演奏をする、というので突然行って驚かせようと思い立つ。
mikiちゃんのトランペットは丸い音色で、聴いていて心地良いな。
緊張していたみたいだったけれど、お父さんのギターに支えられながら
3曲聴かせてくれた。お疲れさま、mikiちゃん。

他にもバンド演奏あり、独唱あり、合唱あり…そして、地域で力を入れている
オカリナ演奏あり。オカリナのあまりの美しさに、ちょっと興奮してしまった。
私の育った場所に、こんなにも音楽が溢れているのが嬉しくて仕方ない。
フェスティバルが終わる頃、周りにいらしたご婦人方から
「あ。あみさんじゃが!」という声が。
そんな訳で最後は合唱団の方々と一緒に立って、歌うことに。

同級生のmimoちゃんの口添えで、そこの施設に、私のCDを置いていただける
ことも決まったし、祖父母の笑顔にも会えたし、母の手作り柚子ケーキは美味しかったし
(知り合いにおすそわけしたら大好評^-^)有意義な帰省だった。

明日は仏語&リハ&『バルバラ』。
『バルバラ』では、伏見淑子さんと。ピアニストは久々にお目にかかる山下淳さん。



2/12「mie's Birthday」

中学の時からの親友mieの誕生日。
だから、毎年この日は私にとっても大事な日。
おめでとう、mie。

そう言えば、やはり中学の同級生の友末君が、彼の得意な尺八で(すごいよねえ)
私のCDに合わせて「アマポーラ」を練習してみたい、と申し出てくれた。嬉しいな。
どんな感じになるんだろう?

3月にレディオ・モモ(岡山)に出演できそうです。
新しいCDを紹介させていただく予定。
紹介していただけそうな場所・メディアをご存知の方、何でもいいので教えてください!
ショップ等でCDを置いてくださる方も、ご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。(全国どこでも)

本日は、「赤い花の会」。
終わったら、祖父母の顔を見に、ちょいと岡山まで。
おきゃあまもさみいんじゃろうなー。



2/11「ディナーショウに向けて」

ライブの前に、賀来さん、嗣ママ、ふじをさんと5/22(日)にするディナーショウの
第一回目ミーティング。(新宿・センチュリーハイアット)
このメンバーでのディナーショウは、今年で3回目。
何もアイディアが浮かんでこなかったらどうしようか、と心配したけれど
取り越し苦労だった。やっぱり、ふじをさんは素晴らしい。
ポ〜ン、とヒントを投げかけてくださる。

4人で、大盛り上がり。「これはイケる!」と笑いっ放しだった。
これから更に練っていくので、お楽しみに…。

今夜ご一緒だった、服部正美さん(パーカッション)が、来週(だったかなあ?)
朝日新聞に、クイーカーの取材を受けて載るそう。
今夜のライブでもクイーカーを、実演を交えながら説明してくださったけれど
あの音は、ずっと聴いていると、身体がこそばゆくなってくるよね^-^
それがまたいいんだけど。
「できるかな」というNHKの教育番組に、ノッポさんと出ていたゴン太君の声の音…
と言えば、わかるかな?

フラの御子柴先生が遊びにいらしてくださったので、1曲だけ踊っていただいた。
う〜ん、ステキ。得しちゃった気分。



2/10「今夜はQuiで」

おはようございます。
パリ祭(NHKホール・7/6,7)の出演者先行チケット予約は、本日までです。
もちろん、先行でなくてよければ、本番当日まで受付けております。

4/19(火)の『ブルース・アレイ・ジャパン』のチケットは、昨日からお店で
発売されてます。ネットでも予約できるそうです。
大きなライブハウスなので、応援お願い致します!
詳細は、トップページの「速報!」からどうぞ。
近いうちに私の手元にもチケットが届くと思いますので、直接お申し込みくださっても
結構です。

明日から3連休ですが、11日(金)は、荻窪の『嗣』でライブがございます。
賀来まさ江さん(高校・大学の先輩でもあります)の歌唱力には驚かされます。
友人の歌手たちは、皆、賀来さんのファンです。私もホロリ、ときます。
今回は、お馴染み・ギターの佐藤ふじをさんに加えて、服部正美さんの
パーカッションが入ります!正美さんは、THE BOOMとも共演なさったことが
あるんですよ〜。正美さんは演奏だけでなく、歌声もいいし、トークも
最高です。ぜひ、遊びにいらしてくださいね^-^

土曜日の午後は、吉祥寺で「赤い花の会」。普段、平日の昼間なことが多いので
この機会に、一度遊びにいらしてみてくださいね。
ピアノは長年お世話になっている、フレンチ・キスでもお馴染みの伊勢沢ゆきさんです。
ゆきさんの朗らかトークで、場内はいつも和やか。

その前に…今夜は新宿の『Qui』ですよ〜。
Quiの詳細は、昨日の日記でご確認くださいね。



2/9「男前〜な女たち」

「凍頂茶梅」というものをいただきました。
プルーンみたい。熱々のウコン茶と楽しみました。
Rieちゃんのお手製「ブラウニー」…美味し過ぎて止まりません。困りました。

静岡「ジャルディーノ」のYukiさんちに、とうとうハーレーが着たそう!
あの華奢な身体で、どうやって動かすんだろう。
Yukiさんてね、本当に笑顔の素敵〜な女性なんですよ。何と言っても心が美しい。

そう言えば、私の友人たちは素敵な人ばかりだ。
パリ祭の皆はもちろん、友人歌手たちも、「男前〜」な人ばかり。
これ、女性の間では褒め言葉なんです。要するに「心意気のいい人」。
彼女たちが皆、輝いて見えるのには、ちゃんと理由があるんですね。
そういう生き方をしてる。まっすぐに夢に向かって、各々が一生懸命。
人間だから、へこむこともあるし、苦労もあると思うけれど、いつも前向き。
良い友人に恵まれたものだ、と改めて思う。

午後から、チラシとジャケットのデザイン打ち合わせ。
可愛い女性のライター・山本絵里子さんにキャッチコピーを考えていただくことに。
楽しみです。来週には、形になりそうかな…。

明日は新宿『Qui』の出番です。ご一緒のMEGUさんがこれまた、「心意気のいい〜」
女性なんです。MEGUさんの歌を聴いていると、涙がこぼれそうになります。
もうおひと方はどなただろう?行ってみてのお楽しみ…かな。
ピアニストは星野和正さん。星野さんはいつも「あみちゃん、タンゴやろうよ〜」と
進んでタンゴを弾いてくださいます。
皆さまにお目にかかれますように…。



2/8「ありがとうだらけ」

『メビウス』のマスターが、帰り際「あみさんのお客さまは、素敵な方ばかりですね」と
仰った。「皆さん、紳士だし…」って。
確かに。私は皆さんにどれくらい助けられていることでしょう…。
今日の帰り道は、特にそんなことを感じていました。

伸び伸びと音楽ができる空間を作ってくださって、ありがとう。
楽しそうに参加してくださって、ありがとう。
とにかく、今日は感謝ではちきれんばかりなのです。

Rieちゃん、お手製ブラウニーご馳走さま。モックン、お土産ありがとう。
しばりん、苺のカクテルご馳走さま。「お客さんたくさんでよかったね」と
喜んでくださったKさん、いつもご心配おかけしてスミマセン。
「眼鏡を変えたら、あみが素敵に見える」と、ひとこと多いけど褒めてくださった
ローマさん、ありがとう。パウケの常連さまたち、ありがとう。
土井さんファンの方々、電車間に合いましたか。お好きなレパートリーが
どんどん増えていってくださっているNさん、なかなかリクエストにお応え
しきれなくて、ごめんなさいね。M本さん、ちょっとは元気出たかな?
クラの田中さん、近いうちにアンコウ鍋、実現させましょう。
新しくファンになってくださった(らしい)U田さん&I城さん、またいらしてね。
ご紹介くださったトクさま、ありがとう。Iさん、お身体大事になさってくださいね。
お名前を知らない方たち…またお目にかかれますように。

素晴らしい演奏でシビれさせてくれた土井さんとはるさん、本当にありがとう。
バーテンのW君、美味しいお酒を今までありがとう。宇都宮に行ってもがんばってね!
最後に。天国のNさん…「桜んぼの実る頃」…届いたかなあ。

〜〜〜〜〜〜今宵の曲順〜〜〜〜〜〜

ピカルディーの薔薇、海と少女、夢見るシャンソン人形、海よりも空よりも、愛の讃歌、
Summer Snow、コーヒーに何を入れたの、群衆、アマポーラ、O-A-Zu-KE、
孤独を抱きしめて、南京豆売り、ジュヴゼーム・ジュヴゼーム、桜んぼの実る頃、逢いびき、
ひと月いち日、ラブミーテンダー(本日のメインでした)、夢のいと。



2/7・II「明日のメビウス時間・訂正」

今夜の晩ご飯。
鱈のキノコ等ホイル包み焼き・かぼすバター醤油味、セリとミョウガと大根の
味噌汁(大人な味だった)、菜の花のおひたし、納豆のミョウガジャコ和え等…。
手抜きだけれど、結構イケました。

インフルエンザが苦しくて、遺書まで考えたらしい可愛いasamiちゃん…
明日は会えなくて残念だけれど、どうぞお大事に…ね。

パリ祭のチケット優先予約…2/10までです。
michiyoさん、まだ間に合いますよ。ご安心を。

トップページのスケジュールから『メビウス』をクリックしていただくと、
コンサート情報等のページに飛ぶんですけれど…
間違いを発見!
今更…なのですが、明日の『メビウス』ライブのスタートは8:00pm〜です。
先月、土曜日時間だったものですから、変更しないままで載せておりました。
ごめんなさい。

土井さんファンのS田さんからのメールで気付きました。
(土井さんてね、とても素敵なんですよ。ファンの方が大勢いらっしゃるのが
頷けますね)
S田さん、ありがとうございます。明日は久々にお目にかかれますね。楽しみ。

明日は、はるさんのお知り合い・クラリネット奏者(すごくcuteな女性です)も
聴きにいらしてくださいます。同じ国立音大出身者なので、何となく
おんなじ空気感を漂わせている方です。いつか、共演できるといいな。

先日、破れてしまった爪が少し回復してきました。
マニア(あみぷーファン)の方の為にもがんばります!?
では明日^-^



2/7「桜色」

湯舟に浮かぶキャンドル。
桜色のお湯に、桜色のキャンドルがぷかぷか…。
薄灯りのまわりを、真っ白い湯気が頼りなく立ち上っていく。

目を瞑る。
換気口から、深夜の音が微かに聞こえてくる。
走り抜ける車たちから生まれる風の音。
もう何度となく聞いているこの音を、私はいつも「東京の夜中の音」だと思う。

じいっと動かない。揺れていたキャンドルも止まったまま。
首筋を幾つかの汗がつたう。湯舟に滑りこんでゆく汗。
浴室の壁に映る指先の影からも汗の滴が落ちてゆく。
耳の傍でさっきから鳴っていた鼓動が早くなる。
今、ここでジンジャーエールを口に含んだら、気持ち良いだろうな…と
帰り途に買わなかったことを後悔する。

何日も何日もあれこれ考え続けて、すっかり赤茶色になってしまった脳が
桜色に戻っていくのを感じ届けて、脳の洗濯終了。
逆上せる寸前。


明日の『メビウス』では、CDに先がけて「桜んぼの実る頃」の新アレンジを
お届けします。多分、『メビウス』とかの特別なライブでないとできない
バージョンだと思います。
ピアノ&シンセ&アレンジは、今野勝晴さん。ウッドベースは久々の土井孝幸さんです。
皆さまにお目にかかれますのを、楽しみにしています。



2/6「桜んぼの実る頃」

私のCDをいつも聴いてくださっていたNさんが、お亡くなりになられた、
というご報告をいただきました。
一昨日の葬儀では、彼女がお好きだった「桜んぼの実る頃」が流れる中
皆さんに見送られたそうです。

今回レコーディングしたCDの中に「桜んぼの実る頃」を入れてあったんです。
間に合わなかった…。
Nさんに聴いてほしかったです。

一度もお目にかかれなかったことが、残念です。
8日の『メビウス』では、心の中でそっとNさんに捧げながら、この歌を
歌おう、と思います。



2/3「恵方巻きの恩」

てんてこまいの一日だった。
急遽、マスタリング専門のスタジオへ伺うことが決まったので
朝8時過ぎから、電話で打ち合わせ。それからエンジニアの方に提出する資料作り。
間に合わず、移動の電車の中でも書き物。
午後、スタジオの岩波さんから音源を受取り、一旦、フランス語の授業を受けに。
プライベートレッスンだったので、自分の苦手なところがてっとり早くわかって
なかなか良い授業だった。授業後も学校のソファに腰かけて資料作り。

完成したものを持って、夕方、青山のスタジオへ。
地図を持つ手がかじかむ。
バイオリンの岸倫仔ちゃんに紹介してもらったスタジオでマスタリングをしてもらうのだ。
社長の小谷さんは、物腰の柔らかな方で、素直にあれこれ相談させてもらえた。

奥のスペースでは、これから私もお世話になる女性のエンジニア・小泉さんがマスタリングの
真っ最中。歌を何度も聴きながらアーティストと相談している声が聞こえてくる。
(「いい声だなあ」と思っていたら、何と…山根康広さんだった。)

スタジオ内には、坂本龍一さんのアルバムも飾ってある。
うわ〜、それを手がけた方にマスタリングしてもらえるんだ…。

帰宅後、西南西を向いて恵方巻きを一気にかぶりつく。
食べてる間、喋ってはいけないらしいんだけど、ひと口食べたところにインターホンが!
泣きそうな顔をしていたら、Sが対応してくれた。
おかげでSの呆れた視線にもメゲず、黙々と平らげることができた。
やった!これで「福」がやってくる!?(お腹も満腹…満福!身体は「ぶくぶく」福々…!)
思いはただひとつ。
今の私にとっての「福」とは、このCD。良いものができますように…。

夜中も電話とメールで、何人かの人たちと打ち合わせをして、終わった頃にはへとへと。
Sとの会話の途中で、意識が遠のいていった。
あんまり眠くて言葉にならなかったけれど「ありがとう」と胸の中でつぶやきながら
眠りの中へ。恵方巻きのご恩は忘れませんよ、S。



2/2「胸キュンな曲」

ピア・コロンボの「ひと月いち日」の音源が手に入った。
夕食の準備をしていたのに、あまりにも素敵でついつい、手を止めて
聴き入ってしまう。
バレンタインを翌週に控えた8日の『メビウス』では、Love Songを
中心に…と考えています。もちろん、「ひと月いち日」も…ね^-^

きょうは「音」のプレゼントがもうひとつ。
El Tango Vivoのライブでお目にかかったMamiさんから、「お好きだと
仰っていたので」と『Golondorinas』(つばめ)…ガルデルの作品…の
無伴奏バンドネオンの音源が届いた。
バンドネオンの音が滑り出した途端、身体も心も震えて、涙が止まらなくなってしまった。
何もしないで、ただただ音の中に身を埋めて、聴き入っていたい感じ。

世の中には素晴らしい曲が、何てたくさんあるんだろう。
気に入ると、朝から晩まで聴いてしまう。
夢中になれる音源に、2曲も出会えたきょう一日は、何もかもがキラめいて見える気がした。

午後から帝国ホテルで、『パリ祭』の第一回目ミーティング。
母が若い頃着ていたらしい淡い桃色のスーツを、お正月にもらってきたので、
それを着て出かけた。
出演者全員とスタッフの方々が一堂に集まるので、気が引き締まる。
ピリッとした空気が流れる中で、今年のテーマや流れの説明を受ける。
今年のゲスト名を見て、嬉しくて声をあげそうになってしまった。
何と、和田アキ子さんなのであります!
子供の頃、TVでアッコさんが歌われるのを聴く度、父が「上手いよな〜、本当に」と
口にしていたのを思い出す。
アッコさんがシャンソンを歌われると、どんな風になるのかなあ。楽しみ〜〜〜。

おまけに今年の美術が凄い!
映画「写楽」や、猿之助さんのスーパー歌舞伎等を手がけられた朝倉摂さんなのです。
演出の高平さんが「朝倉さんのお父様は有名な彫刻家です」とご紹介なさる。
もしかして、もしかして…お父様って、朝倉丈夫さん!?(谷中の朝倉彫塑館はおススメですヨ!)
ミーティングの間中、それが気になって仕方なかった。

ミーティング終了後は、石井好子先生を始めとする大先輩の皆さん、気心の知れた仲間たちと
和やかに談笑。(去年「ミス・サイゴン」に出演したShin太朗君も、カムバック)
どうやらHPを見てくださったらしい杉田真理子さんは、私と目が合うなり「ウクレレッ!」と
可笑しげに仰った。田尻勝久君にも「あみさん、路線変更したんですか?」とからかわれる。
芦野宏さんには「あみさん、今度ぜひ、シャンソン館にもいらっしゃいな」と
わざわざお声をかけていただいたので、ボ〜ッとなってしまった。

2時間があっという間に過ぎて、お開き。
『パリ祭』の稽古は4月から。本番は7/6、7日(NHKホール)。
出演者を通しての優先予約受付期間は2月初旬まで(東京公演に関して)。どうぞお早めに。



2/1「第一段階クリア」

バンザイ、バンザイ!
TDが終わったあ〜。心地良い疲れです。

夜は、前々から予定をしていた杉原あつ子さんのライブに。
一人で出かけましたが、当然、知っている顔がわんさか。
歌手の佳代さんやJoyful Keikoさんにもお会いできて、和みまくり。
あつ子さんの歌…ほんとに良かった。歌の世界に引き込まれてボロボロ泣いて
しまいました。一人でじっと、彼女の歌を楽しませてもらいました。

ミュージシャンもお馴染みのメンバーで、息がピッタリ。
熱田さん、匠さん、八木さん、はるさんの4名。
あつ子さんはもちろん…皆ステキだったなあ。非常にいいライブでした。

ライブ終了後、再度CDの件で集合して打ち合わせ。ようやく、長い一日が終わる。
さあ、これからやることがまだまだ山積みです。
激励してくださったKeikoさん、ありがとう!

帰宅したら、夕べの「カナユニ」写真が届いてました。



桃子ちゃんも私も愉快そうで、どれも見ていて楽しい。
しばりんとオーナーの横田さんの会話に、「まるで、映画のワンシーンみたいだね…」
と心動かされた二人。
それにしても、タルタルステーキ…美味しかったなあ…今度はいつ一緒に行けるかしらね、
桃子ちゃん!?

第5月曜日がある月は、多分、これから先も黒川泰子さんと岩崎桃子さんと3人ライブです。
ライブで桃子ちゃんと一緒になったのは初めてでした。
桃子ちゃんが最初に唄った「愛のはじまり」に、ホロリ。
他にもいい歌がいっぱいで、私はすっかり、お楽しみモード。
貴重なひと時でした。

明日は『パリ祭』の全体ミーティング。
今年もいよいよ動き出します。